腎臓高血圧内科(血液浄化センター)
血液浄化センターでは、慢性・急性腎不全に対する血液透析療法を中心に、炎症性腸疾患に対する顆粒球除去療法、閉塞性動脈硬化症や難治性ネフローゼ症候群、家族性高コレステロール血症に対するLDL吸着療法、肝臓疾患に対する血漿交換療法、膠原病や神経疾患(ギランバレー症候群など)に対する免疫吸着療法などの血液浄化療法(アフェレシス)を行っております。
集中治療室(ICU)
敗血症性ショックに対するエンドトキシン吸着療法や劇症肝炎・急性膵炎に対する血漿交換療法、血液濾過透析療法、さらに急性薬物中毒に対する薬物吸着療法などの救急救命医療を行っております。特に敗血症性ショックに対するエンドトキシン吸着療法は、年間約40症例に施行し、約70%の救命率を誇り、研究面でも日本を代表する施設として国内外から高い評価をいただいております。
外来診療
腎臓病の進行予防のための食事療法や薬物療法を行っております。特に降圧剤による治療では、腎保護作用のある薬剤を患者さんの病状に応じて組み合わせるなど対応しております。近年、糖尿病患者さんが増加し、必然的に糖尿病腎症を合併する患者さんが増えてきておりますが、慢性腎不全への進行を予防するため、栄養士、薬剤師、看護師などと協力し治療にあたっております。
栄養科による食事療法・健康教室について、詳しく知りたい方は 栄養科 腎臓病教室をご覧ください。
血液浄化センターでは、腎臓病の早期の診断、治療を行うことにより、慢性腎不全への進行を阻止し、また腎不全に移行した患者さんに対しても、重篤な病状に陥る前に、透析療法を始めとした血液浄化療法を行い、社会復帰が早期に可能なるよう努めております。
血液浄化療法で症状改善[PDF/3.1MB]
血液浄化センターは2022年7月より透析ベッドを40床から47床へ増床しました。新たに4台導入したリクライニングチェアでは、読書やデスクワークなどを行いながら透析治療を受けられます。さらに透析個室の導入及び陰圧テントの増設により、感染症が疑われる患者さんについても受入可能です。患者さんのご要望にできるだけお応えし、患者さんに安心して治療を受けていただけるように、当センタースタッフ皆、努めて参ります。
透析患者さんの診療・入院手術について
当院では、透析を行っている患者さんが他科で診療や入院、手術を受ける際にも、適切な医療を提供できる体制を整えております。
- 急性期疾患や透析治療に伴う合併症についても、各科と緊密に連携し、患者さん一人ひとりの状態に合わせた診療を行います。
- 入院中の透析にも対応しており、他科で入院治療を受けながら透析を継続することが可能です。
他科の専門医が連携することで、透析を受けている患者さんにも安全で質の高い医療を提供いたします。安心してご相談ください。
主な対象疾患
当院で行える検査・術式
- 血液浄化療法
血液透析、血液濾過透析、顆粒球除去療法、LDL吸着療法、血漿交換療法、免疫吸着療法、腹膜透析
- 経皮的腎針生検
- 内シャント手術
当院形成外科が中心となり行っています。病状により人工血管の感染などが心配される場合には、患者さんご自身の血管を移植し内シャント手術を行っております。
- シャントPTA(経皮的血管形成術)
当院循環器内科が中心となり行っています。
- 長期留置型透析用カテーテル留置
- 腹膜透析カテーテル留置および抜去
当院外科が中心となり行っています。
休診代診
▼ この表は横にスワイプ(スライド)できます
2/22 (土) |
午前 |
休診 |
森山 憲明 |
2/25 (火) |
午前 |
休診 |
魯 紅梅 |
担当医表
夜間・休日診療のご案内
腎臓高血圧内科(血液浄化センター)
受付時間【午前】7:30~11:00【午後】12:00~16:30
急遽、担当医が変わる場合がございますのでご了承ください。
女性医師
▼ この表は横にスワイプ(スライド)できます
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
午前 |
|
|
|
|
|
CKD外来
9:00~11:00
佐藤医師 第1・3・5週
森山医師 第2・4週
|
午後 |
|
|
|
|
|
|
担当医表(PDF版のダウンロード)
所属医師
副院長、内科統括部長、腎臓高血圧内科部長、血液浄化センター長
佐藤 英一 (さとう えいいち)
内科、腎臓内科(血液浄化センター)、CKD(慢性腎臓病)外来、PD(腹膜透析)外来
専門・得意分野 |
腎臓内科 |
資格・所属学会 |
医学博士
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本泌尿器学会泌尿器科専門医
日本腎臓学会腎臓専門医・腎臓指導医
日本急性血液浄化学会専門医・認定指導者・評議員
日本アフェレシス学会認定専門医・評議員
日本透析医学会透析専門医・指導医
日本医師会認定健康スポーツ医
日本医師会認定産業医
臨床研修指導医 |
医長
松村 大輔 (まつむら だいすけ)
腎臓内科(血液浄化センター)、PD(腹膜透析)外来、糖尿病・内分泌代謝内科
専門・得意分野 |
腎臓・糖尿病・内分泌疾患全般 |
資格・所属学会 |
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本腎臓学会腎臓専門医・腎臓指導医
日本糖尿病学会糖尿病専門医
日本透析医学会透析専門医
日本プライマリ・ケア連合学会プライマリ・ケア認定医・指導医
日本心不全学会心不全緩和ケアトレーニングコース修了
認知症サポート医養成研修修了 |
森山 憲明 (もりやま のりあき)
腎臓内科(血液浄化センター)、CKD(慢性腎臓病)外来、PD(腹膜透析)外来
専門・得意分野 |
腎臓内科 |
資格・所属学会 |
日本内科学会総合内科専門医
日本腎臓学会腎臓専門医・指導医
日本透析医学会透析専門医・指導医
多発性嚢胞腎協会PKD認定医
臨床研修指導医
腎代替療法専門指導士
腎臓リハビリテーション指導士
日本急性血液浄化学会
日本アフェレシス学会 |
野村 まゆみ (のむら まゆみ)
腎臓内科(血液浄化センター)、PD(腹膜透析)外来
専門・得意分野 |
腎臓内科 |
資格・所属学会 |
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
腎臓専門医・指導医
透析専門医・指導医
日本腎臓学会腎臓専門医
日本透析医学会透析専門医
日本急性血液浄化学会
日本アフェレシス学会
日本リウマチ学会 |
魯 紅梅 (ろ こうばい)
腎臓内科(血液浄化センター)、PD(腹膜透析)外来
専門・得意分野 |
腎臓内科 |
資格・所属学会 |
日本内科学会認定内科医
日本腎臓学会腎臓専門医
|
佐藤 昌平 (さとう しょうへい)
腎臓内科(血液浄化センター)
専門・得意分野 |
内科一般 |
資格・所属学会 |
緩和ケア研修会修了 |
出川 まなか (でがわ まなか)
腎臓内科(血液浄化センター)
専門・得意分野 |
腎臓内科 |
資格・所属学会 |
日本内科学会認定内科医
緩和ケア研修会修了 |
内科専攻医
浦田 みやこ (うらた みやこ)
内科、腎臓内科(血液浄化センター)
腎臓内科非常勤医
天羽 繭子 (あまは まゆこ)
腎臓内科(血液浄化センター)
専門・得意分野 |
腎臓内科 |
資格・所属学会 |
日本内科学会認定内科医
日本腎臓学会腎臓専門医
日本透析医学会透析専門医 |
腎臓内科非常勤医
小野 貴央 (おの たかお)
腎臓内科(血液浄化センター)、PD(腹膜透析)外来
専門・得意分野 |
腎臓内科 |
資格・所属学会 |
日本内科学会認定内科医
日本腎臓学会腎臓専門医
多発性嚢胞腎協会PKD認定医
日本医師会認定産業医
緩和ケア研修会修了 |
臨床研究
千葉県における腎疾患動態把握のための多施設共同調査