緩和ケア外来
緩和ケアとは
緩和ケアとは、病気や治療に伴う苦痛を和らげて、できる限り良い生活が送れるように支援する医療です。
がんになると患者さん本人のみならずご家族にも様々な辛さや困り事が現れてきます。
痛みや吐き気、抗がん剤治療中の副作用といった体の症状のみならず、癌と告知されたことによる気持ちの落ち込みや不眠、仕事や家庭の心配、経済的な悩みなど、辛さ・困り事の内容は多岐にわたります。
緩和ケア科では、癌と診断された時点から、主治医及び必要があれば様々な職種と連携して様々な辛さや困り事の解決・緩和を図ります。
緩和ケア科を受診するには
当院の外来でがんの治療を受けている患者さん
主治医と連携し診療に当たります。当科受診希望がある場合には主治医の先生にまずご相談ください。
他院でがん治療を受けている患者さん
当院お問い合わせ窓口にご連絡頂き、予約をお取りください。的確な診療を行うため、診療情報提供書をお持ちいただければと思います。
なお、当院には緩和ケア病棟は無く、また現時点では緩和ケア科を主科とした入院診療は行っておりません。入院中の患者さんに対しては、緩和ケアチームが主治医と協力して診療に当たります。
問診票
初回問診票用紙
※事前に記入いただける方は用紙をダウンロードしていただき、記入してお持ちください。
緩和ケア(身体症状)外来
主な対象疾患
生命を脅かす病気にかかったことで起きている苦痛がある方。また本人だけでなく、その家族の方も対象となります。
- 病気そのものの苦痛
痛み、吐き気、だるさ、息苦しさ、食欲不振、お腹の張り、リンパ浮腫など
治療前、治療中の苦痛の相談にも応じます。
- 治療によって生じた苦痛
手術後の痛み、しびれ、放射線、抗がん剤によるしびれ、脱毛、皮膚障害、口内炎など
- 病気そのものや治療とは関係がなさそうでも苦痛と感じている症状
便秘、下痢、頻尿、しゃっくり、冷え、ほてり、口の渇き、味覚障害など
当院で行える検査・術式
苦痛緩和のための消化管バイパス手術、閉塞性黄疸に対しての各種滅黄手術、症状緩和のための胃瘻造設術など外科的な手技についても取り組んでいます。手術適応については苦痛の程度、病気の状態、予後、本人、家族の意向など総合的な判断となります。より良い時間を過ごせるために何ができるか本人、家族とともに十分な相談を行います。
緩和ケア(こころのケア)外来
主な対象疾患
がん告知後や治療中の気持ちのつらさや落ち込み、不安、不眠など
がん患者さんのご家族やご遺族のケア
休診代診
現在、予定されている休診はありません。
担当医表
夜間・休日診療のご案内
緩和ケア外来
基本予約制となります。
予約外の方は、水曜午後の診察枠にてお問い合わせ内容を確認させていただいたうえで、診察することも可能でございます。
急遽、担当医が変わる場合がございますのでご了承ください。
女性医師
▼ この表は横にスワイプ(スライド)できます
担当医表(PDF版のダウンロード)
所属医師
消化器外科主任部長(緩和ケア)
野田 大地 (のだ だいち)
外科(消化器病センター)、鏡視下(腹腔鏡)手術外来、緩和ケア外来
専門・得意分野 |
がん緩和ケア |
資格・所属学会 |
日本外科学会外科専門医
日本消化器外科学会消化器外科専門医
日本内視鏡外科学会技術認定医
緩和ケアの基本教育のための都道府県指導者研修修了
緩和ケア研修会修了
災害派遣医療チーム研修修了
日本乳がん検診精度管理中央機構マンモグラフィ読影評価B
がんのリハビリテーション研修終了
臨床研修指導医
日本内視鏡外科学会
日本臨床外科学会
日本乳癌学会
日本呼吸器外科学会
日本癌治療学会 |
こころのケア科医長
矢島 章雄 (やじま あきお)
こころのケア科、緩和ケア外来
専門・得意分野 |
緩和ケア、リエゾン精神医学 |
資格・所属学会 |
精神保健指定医
日本内科学会認定内科医
緩和ケア研修会修了
精神腫瘍学の基本教育に関する指導者研修会修了 |
専門治療一覧